悩みごとに特化した6種のカラーがシームレスにカバー。アライブな印象に導く多機能コンシーラーパレット。
濃いシミ・クマ・ニキビ跡・色ムラ・毛穴・凹凸など、様々な肌悩みに特化した6種のカラー設計で肌悩みを簡単にカバーする多機能なコンシーラパレットが登場。
さらに、繊細なパールが艶めくハイライトや血色感を仕込むブラッシュカラーでアライブな仕上がりへ。
また、Celvokeオリジナル成分「発酵白樺コントロールカプセル*」が肌表面の余分な皮脂を吸い取りながら肌をベストコンディションに保ち、塗りたての美しい仕上がりが長時間持続します。
*シリカ(皮脂吸着成分)、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液(保湿成分)
●カラー
・01:明るめ
・02:中間~やや暗め
指またはブラシで気になる所につけ、なじませます。
●表面に油滴が生じる場合がございますが、配合している植物オイルが温度変化によってにじみ出たものですので、ご使用には問題ありません。
・01
A,E:トリエチルヘキサノイン、酸化チタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、パルミチン酸デキストリン、マイカ、ミツロウ、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、アルガニアスピノサ核油、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、フランスラベンダーエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、水、BG、セスキオレイン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄、合成金雲母、水酸化Al、ジミリスチン酸Al
B:合成金雲母、マイカ、酸化チタン、スクワラン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、アルガニアスピノサ核油、フランスラベンダーエキス、セージ葉エキス、カミツレ花エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄、水、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
C:トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、パルミチン酸デキストリン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、タルク、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、アルガニアスピノサ核油、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、フランスラベンダーエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、シア脂、水、BG、リンゴ酸ジイソステアリル、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、クエン酸、酸化チタン
D:酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、カオリン、キャンデリラロウ、パルミチン酸デキストリン、シリカ、ミツロウ、マイカ、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、アルガニアスピノサ核油、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、フランスラベンダーエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、水、BG、セスキオレイン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄、合成金雲母、水酸化Al、ジミリスチン酸Al
F:エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、マイカ、合成金雲母、酸化チタン、シリカ、キャンデリラロウ、ミツロウ、酸化鉄、ガラクトミセス/シラカンバ樹液発酵液、アルガニアスピノサ核油、カミツレ花エキス、セージ葉エキス、フランスラベンダーエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、水、BG、カルナウバロウ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セスキイソステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、酸化スズ
日本製
What is Lorem Ipsum?
Lorem Ipsum is simply dummy text of the printing and typesetting industry. Lorem Ipsum has been the industry's standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown printer took a galley of type and scrambled it to make a type specimen book. It has survived not only five centuries, but also the leap into electronic typesetting, remaining essentially unchanged. It was popularised in the 1960s with the release of Letraset sheets containing Lorem Ipsum passages, and more recently with desktop publishing software like Aldus PageMaker including versions of Lorem Ipsum.
Why do we use it?
It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when looking at its layout. The point of using Lorem Ipsum is that it has a more-or-less normal distribution of letters, as opposed to using 'Content here, content here', making it look like readable English. Many desktop publishing packages and web page editors now use Lorem Ipsum as their default model text, and a search for 'lorem ipsum' will uncover many web sites still in their infancy. Various versions have evolved over the years, sometimes by accident, sometimes on purpose (injected humour and the like).